【他ブログでは語られない】朝ランのメリット3つをご紹介!

ランニング

結論

  1. 朝ランしてる自分、すごいだろ!という優越感が得られる。
  2. 孤独を楽しめる。
  3. 日が昇るにつれて、体も活性する気分になる。

この記事を読むと!

あなたも朝ランをしたくなります!

 

ランナーの皆様。

皆様は【朝ラン派】ですか?それとも【夜ラン派】ですか?

私は、断然【朝ラン派】です。

理由は冒頭に述べさせていただいた通りで、

メンタル的な部分が大きいです。

よくこのお題に対しての記事としては、

【朝ラン】は、自律神経を活性化させスムーズに仕事に移行できる。

【夜ラン】は、適度な肉体的疲労で寝付きが良くなり睡眠の質が上がる。

こんな記事を見ませんか?

 

正直言わせてください。

朝ランしたら、普通疲れないですか?

夜ランしなくても、体は疲れ切っていませんか?

ランニングの時間帯を、そのような科学的なことで決めますかね?

生活や家庭環境。単純な気分で決めるものじゃないんですか。

そんな筆者の主張を交えながら

なぜ朝ランをおすすめするのか?

その理由を解説していきます。

朝ランしている自分、すごいだろ!という優越感が得られる。

ランニングは朝活の中でも大変だと思う

朝ランする方は出社前に走る人が多いと思います。

つまり、出社前の【朝活】ですよね。

その中でもランニングは、大変な部類に入ると思ってます。

ランナーの皆さんが思っているほど、走る事を好きな人は多くはありません。

走る事が嫌いな人から考えたら

「朝5時に起きて、5キロ走ってから出社」

というのは正気の沙汰ではありません。

このことを認識していると、

「自分。周りからみたらすごいんだ!」という前向きな考えになります。

この前向きな気持ちこそが、朝ラン後の仕事がうまくいくことに繋がるのではないでしょうか。

単純に一日を長く過ごした気になる。

仕事をしていると一日があっという間ですよね。

そんな中、限られた時間に加えて趣味の時間もとれたというのは

単純に得した気分になりませんか?

実際は睡眠時間を削っております、が朝ランをしたときって

そんなの気にしませんよね?

単純に自分のやりたいことが行えた!という達成感があるから

次も朝ランしようかな。。。

と思うのものです。

 

孤独を楽しめる

車の走る音がここちよい

例えば、あなたの脇を車が通るとしましょう。

夜は何台も何台も連なってますが、朝は1台~数台です。

1台が「サーッ」とただ過ぎていくだけ。

誰にも邪魔されない孤独の中、自分の考えたいことを考えながらランニングできます。

夜仕事後に同じ道を通るときに比べ、朝は静かで景色が違います。

普段はやかましく聞こえる車の音が、心地よいです。

鳥の鳴き声がよくきこえる

薄暗い中で、「すずめ」や「からす」の鳴き声が非常によく聞こえます。

想像してください。

「鳥たちがチュンチュン鳴いている中、黙々と走っている自分」

いい意味で孤独ではありませんか?

早朝は鳥たちが活動を始める時間なので、自然のBGMで応援してくれます

普段は気にもとめないですよね?

 

日が昇るにつれて、体が活性していく気分になる

朝日からパワーをもらえる

朝ランすると最初は暗いですが、徐々に日が昇って周りが明るくなります。

それに伴って、暗い気分が晴れてきます!

またやる気も徐々に出てきます。

具体的なイメージでいうと

うつむいていた顔が、徐々に正面を向き、最終的には背筋も伸びていく

このイメージが近いです。

朝というのは頭が空っぽです。そこに良い刺激が加わり

なんとなく良い気分になれます。

実際に体も動いてくる

実際に朝日が昇るころには体が温まってくるため、走り始めより体が動きます。

体が動いてくるだけで気分が良くなるのに、朝日を浴びることができるのです。

より気分よく走ることができます。

最後に

朝ランは危険も少ない

もちろん時期にもよりますが、夜ランより危険が少ないです。

その理由は、時間経過とともに「視認性」が上がるから。

つまり、朝日により、車や自転車に見つけてもらいやすくなります。

なんだかんだ、これが朝ランをおすすめする最大の理由かもしれません。

仕事に支障がない程度に

特に11時半ごろ最大の眠気が来ます(私の場合)

冒頭付近でも述べましたが、やはり体力を使うので疲れます。

仕事に支障がない程度に挑戦してみることが大切です。

大事な商談中居眠りなんてしたら、大変です。

朝ランを義務にしないで、楽しんで欲しい

朝ランを義務にしないでください。

ランニングは楽しく行うことが一番続きます。

「月間150キロ走らなきゃいけないから、朝10キロ走らなきゃ」

個人的にはこの考えは好きではありません(あくまで個人の意見です)

このような距離目標以上に、朝ランは一つの個人スポーツとして楽しいと思ってます。

皆様も楽しんで、朝ランしてくださいね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました