タバコを吸うならエチケットして欲しい。タバコ休憩?【非喫煙者の叫び】

仕事

最初に合わせてください。

タバコの臭い、臭いから!

ちゃんとエチケットしてください。

 

タバコの臭いによって、何の罪もない非喫煙者が害されてます。

特に公共交通機関では逃げ場がありません。

満員電車なら席を移動することもできません。

今日は非喫煙者である筆者の心の叫びを書きます。

 

たばこ臭、マジでくせぇから

腐敗臭みたいな臭いしてるけど

たぶん喫煙者自身は気がついていないので、

お伝えします。

【腐敗臭がします】

冗談じゃなくて、マジで。

電車で隣に座って来るものなら、気持ち悪くなって当然です。

たばこの臭いは時間がたつと、変化します。

感じ方に個人差はあると思いますが、【腐敗臭】と似ていると考えます。

私だったら、【腐敗臭】を垂れ流して

とても人前には出られません。

周りからの目も気になりますし、

何より自分が臭いことが許せない。

体臭や汗と混ざって素敵な香りを放つ

体臭や汗でも臭いのに、そこにタバコ臭が混ざります。

ええ、それは素敵な匂いですよ。

もちろん、悪い意味ですよ。気持ち悪くなります。

でも、喫煙者本人は気が付かないでしょう。

そして、最悪なのは射程距離です。

臭い人は、電車の席1つ開けても臭ってきます。

臭い粒子が飛んでくるそうです。

口臭も最悪

タバコ吸う人の口臭ってタバコ臭なんですよ。

(当たり前ですが)

その人と喋ってると、気持ち悪くなるんですよね。

もちろん、必要以上に会話しませんが仕事で必要な会話はします。

気分が悪くなるため、その後の仕事に影響します。

喫煙者は自覚ないでしょうがね。

仕事ができても喫煙者は尊敬できない

タバコ休憩?←は?

業務時間にタバコ吸うのやめてもらえませんかね?

あなたがタバコ休憩している間、事務所は手薄になるんですよ。

何よりタバコ休憩してる時間も給料発生してますよね?

タバコ吸うなら毎回時間休とれよ

それか、一律で基本給からマイナスしろよ。

イライラするからタバコ吸う?

仕事でイライラするなんて当たり前。

タバコに頼らなくてはマインドコントロールできないのは

私からしたらダサいです。

喫煙所で吸ってきたからで問題ない←は?

いや、臭いから。

その状態で事務所に来るなし。

ファブリーズとかちゃんとやってないだろ。

非喫煙者が害されるんだよ。

タバコ吸うなら、タバコ専用の上着買って

喫煙時は上着を着て事務所では脱ぐとかしろよ。

iQOSだから臭いが付きにくい←は?

非喫煙者からしたら、普通のタバコと変わらないから。

日本酒がほろ酔いになったとしても、

酒は酒だから。

普通のタバコと同じで臭いから。

iQOS吸ってる=エチケットにはならんから。

タバコ臭してる人から商品なんて買いたくない

商品にもタバコ臭移ってますよね。

そんな臭い商品絶対に買いたくありません。

中身は良品でも外側は不良品です。

というより商談すらしたくありません。

臭いんで。

ちゃんとエチケットしてる人はわかる

ミントの香りがする

凄まじいミントの香りがします。

不快感はありません!

ちゃんとエチケットしているな!と好感を持てます。

車の中もミントの香り

車の中もいいミント香りです。

風が出る部分やビーズの消臭剤がしっかりとおかれており

気を使っているなと思います。

まとめ

タバコ吸うなら、エチケット!業務中にタバコを吸うな!

仮に私が会社の人事になったら

喫煙者は採用しません。

既に喫煙している人間に対しても、なんらかの措置をします。

タバコを吸うなってことではなく、タバコを吸うならエチケットして欲しい。

通常の休憩時間に吸って欲しいということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました